
お疲れ様です😌💓 タケラーです👋😃
ヘアトニックが切れそうで、今日追加がうちに届きました🚚
&GINO、プレミアムグローパワー。お買い求めはコチラからお願いします⬇️
さて、本題に入りましょう。
いきなりですが他人を批判する行為。それこそがあなたの成長の妨げになっています。
ネットなんかで他人の批判をしている人をいまだに見ますが、いい加減に気づきましょう。
とりあえず最後までご覧ください😊
さあ、大人を楽しもう🌃✨
結局は驕り。誰かを見下して優越感に浸りたいだけ

皆さんも知らず知らずにやっていませんか?
カラオケに行った時に歌が上手くない人に無理矢理歌わせて大笑いしたりとか。
ジムで自分は軽々持ち上げられる重さのバーベルを辛そうな表情で持ち上げている人を見て「うわっ❗️あの程度の重さで辛そうにしてるのヤバっ」とか思ったり。
不安だからか何なのかは知りませんが、自分より能力のない人を見下すのって結構気持ちいいですもんね。
しかし、それをやっていると傲慢になってしまうんですよね。
何かの勝負をする時でも勝てる相手としかやらず、それで自分が強いと勘違いする。ドラゴンボールのラディッツみたいですね😅
そうやって格下の相手としか勝負せず、強い相手に挑まない。つまりはコンフォートゾーンの外に出ようとしない。
そこで成長って止まってしまうんですよね。
格下だけを相手にしていれば努力しなくていいですもんね。
僕の周りにもいるんですよ。こういう人。
今はそれが出来るようになったあなたにも、出来なかった時期があったはずです。
あなたが余裕で出来ることを必死で頑張っている人を見たら心の中で「頑張れ」と言ってみてください。本心じゃなくても構いません。
それを繰り返すことで本当にそういう人たちを応援出来る自分に変わり、あなたの成長は続いていくことでしょう。
それでは皆さん、
Have a nice your life👍️
最後までご覧いただきましてありがとうございます😊