【女性向け】夫に言ってはいけないこと

こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃

昨日も育毛剤、グローパワーをお買い上げくださったお客様がいらっしゃいました😅

今月、毎日何か一つ売れているんですよね🤔 A8さん、これ本当ですか?🤣 締日間近になって報酬取り消されるとかないですよね?

まあ、成果が発生しても一喜一憂することなく、皆さんに有益な情報をお届けするのが僕の役目だと思っていますので、あまり期待しないようにします😌

&GINO、育毛剤『グローパワー』お買い求めはコチラからお願いします⬇️

&GINO、育毛剤『グローパワー』お買い求めはコチラ⬆️

そして今日の写真は長崎市総合運動公園内にある弱虫ペダルのマンホールです🚴

で、今日のテーマなんですが、前回上げた記事が結構読まれていたんですよ。

やはり皆さん「不倫」というワードに反応しますね😁 日本人は好きっすね~、不倫ネタ🤣

それか、やっぱり僕のブログは女性の読者が多いので、よく読まれたのかもしれません👩

今回も女性に向けたコンテンツを上げていきたいと思います。

ということで今日の目次はこんな感じ⬇️

  • 夫が傷つく言葉5選
  • お互いに思いやりとリスペクトを。コツは身の程を知ること

それでは最後までご覧ください😊

さあ、大人を楽しもう🌃✨

ドメインはおまかせ

夫が傷つく言葉5選

①私のこと心配じゃないの?

仮病で夫の気を引こうとしても無駄です。

本当に体調が悪いときに心配しなかった時に言いましょう。

②また今月、お金足りないんだけど、どうするの?

オカルト的なことを言うようですが、言霊で足りないと言っているから足りないんです。

足りないのであれば節約など、他に取り組める方法や努力を考えていきませんか?

③あなたに何が出来るの?

見下してはいけません。バカにしてはいけません。

人間は何歳からでも変われる可能性を秘めています。

現にあなたの旦那さんが僕のコンサルを受けたなら出来ることの幅が、かなり広がりますよ。

④マザコン

お母さんを大事にするのは息子として当たり前です。親孝行を否定してはいけません。

夫婦一丸となって両方の親たちに親孝行していきませんか?

⑤給料が安い

それは旦那さんも自覚しているのではないでしょうか?そこを突き刺したら傷つきますよ💔

給料が安いのは旦那さんが悪いわけではなく、支払い主である会社が悪いんです。

そんな会社の給料アップを期待してても無駄です。

これも夫婦一丸となって他に出来るお金の稼ぎ方を実践してみてはいかがでしょうか?

これに関してもご希望であれば僕が相談に乗ります😊

ドメインはおまかせ

お互いに思いやりとリスペクトを。コツは身の程を知ること

身の程を知ることって感じ悪いですね💦すみません、他に表現が思いつかなかったもので😅

追々、詳しく説明していきますね。

まずは、ありきたりな言葉ですが互いをリスペクトし合い、思いやることが大事になります。

ですが、それが簡単に出来るのであれば誰も困らないわけで…。

では何故、パートナー同士、思いやることが難しいのでしょうか?

それは「自分はこれだけやってるのに、何でアイツはやってくれない?」という驕りがあるのではないですか?

自分のレベルを正確にわかるためには副業とか筋トレとか、格闘技を習うのもいいですね🥊 家庭と職場以外のサード・プレイスを持つことがいいでしょう。

そうすると日常生活では見ることの出来なかった自分が見えてきます。

僕は副業と筋トレをやっていますが、日々「俺、こんな力ないのか…」という感じで思いしらされています。

それを確認することで自分が苦手なこと、力不足なことを補ってくれるパートナーに対しての感謝が生まれてきますよ。

どうしても日常生活では「自分は家族のために頑張っている」という気持ちが強く出てきてしまうもんなんですよね😅

これは夫婦関係に限ったことではありません。

僕はバンドをやっていますが、自分には出来ない役割を担ってくれているメンバーたちへの感謝とリスペクトは忘れたことがありません。

人間、誰にでも承認欲求はありますが「認めてもらいたい」と思うのであれば、まずは相手のことを認めてあげて称えてあげることから始めましょう。

何か困ったことがあれば、いつでもLINEしてきてください。きっとお役に立てることもあると思うので。

LINEの友だち追加はコチラからお願いします⬇️

それでは皆さん、

Have a nice your life👍️

最後までご覧いただきましてありがとうございます😊

投稿者: タケラー

☆40歳以上の自分磨きと男冥利につきるライフスタイルをご提案 ☆ブログにて趣味、仕事、恋愛、様々な場面で実力が発揮できる方法を発信 ☆さらに力を倍増させるための商品の紹介 ☆たまに休日の投稿

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。