
みんな元気?タケラーです。
この間さ、俺が8年前に被害を受けたFacebook炎上事件について記事を書いたじゃん?まだ読んでない人は読んでみて⬇️
ついに、あの事件について語る時が来ました【8年前のFacebook大炎上事件】
この記事のリンクをさ、当時、俺に接触しようとしていた学会員3人に送ったわけよね。
そのうち返信くれたのは一人だけだったんだけど、その時の俺の気持ちを今日は書いとくわ✍️
断られた?私の提案

まず返ってきた返信なんだけど、8年前の事件についてそいつが知り得ている情報を教えてくれた内容だったのね。でも俺からしたら突っ込みどころが満載だったわけよ。
で、その返信の内容に不必要な情報が入ってたわけね。それは何かって言ったら、そいつの主観ね。
だから「その情報いる?」っていう自分の主観を入れてきたわけだから、俺のブログに納得の行かないところがあったとか、何か物申したいことがあるのかなと思ったわけさ。
あの返信をどういう気持ちで送ったのか気になるし、じっくり話し合いたいと思ったんだけど、チャットで話し合うよりも、せっかくだからお面被ったり、マスクとサングラス使ってもいいからインスタライブで公開対話をやろうと提案をしたんだよね。
別に威圧的に言ったわけじゃないよ。無理だったら断ってもらっても構わないっても言ったんだよ。
でも昨日一日、返事を待っていたんだけど結局、断られるでもなく既読スルーだったんだよね。
既読スルーって学会員が都合悪くなったときによく使う手段なんだよね😅
これは断られたって認識でいいんだよね?
ひろゆきみたいにディペートしようよ

まあ学会の三下相手に遊んでても仕方がないから8年前の事件に加担して俺に迷惑かけたやつらで俺に謝りたいってやつ、もしくはこの間の記事が気に入らなくて物申したいってやつがいたら、インスタライブで語り合おうよ。
ただし、以下の条件3点を守れるって人だけね⬇️
- 顔出しをすること
- 如何なるディペートになったとしても法的手段に出ないこと。また実力行使を行わないこと
- 一般レベルの語彙力、聴解力を持ち、冷静に話し合うこと
以上の3点を守れるってやつはインスタライブで話し合おうよ。
顔が見えない状態で、自分の声じゃなく文字だけでしか意見言えない?
勇気出して顔出しで話すって言うなら俺も多少のリスペクトは生まれるだろうから、俺も冷静に話が出来ると思う。
まあ3年前にエゴサしたスレッドを見る限りは3番目の条件を満たせるやつはいなかったみたいだけどね🤣
ともあれ、何かしら意見があるからインスタライブで俺とディペートしたいってやつがいたらLINE公式アカウントからDMしてきて✉️ リンク載せとくから⬇️

てことで、友だち登録、メッセージ待ってるから。