
こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃
リーダーとして後輩や部下を励ます時、偉人たちの言葉を引用する場合があると思います。
そんな時に、励ますべき相手の状況を考えもせず、ただ偉い人の言ってることだからと言って、誰に対してでも同じ言葉を引用する人がいます。
それにより励まさなければならないのに、さらに傷つけてしまったりする人がいます。
女性から悩みを打ち明けられた時、女性は共感してもらうことを求めているにも関わらず、その女性の状況にそぐわない言葉を選んでしまったため、もう二度と連絡がつかなくなる人もいたりします。
そういう残念なリーダーや先輩、そして男にならないように今日は「引用する言葉の選び方」を考えていきましょう。
それでは最後までご覧ください😊
厳しいことを言うのがカッコいいという勘違いをしないこと

よくありがちなのが厳しめの言葉を引用して自分に酔ってる男…痛すぎます😖🌀⚡️
僕がまだ20代だった頃、SNSで自分に酔ってる系の投稿をしているやつがいました。それは男性にも女性にもいました。
で、誰の言葉かは知ったこっちゃないですが、以下の言葉を引用して投稿してるやつが何人かいましたね⬇️
「努力をすれば成功するとは限らないが、成功している人は必ず努力している」
僕はその投稿を読んだとき一瞬呆気にとられ「…はぁ~⁉️」と思ってしまいました😅
いや、誰の言葉かは知らないですけど、皆さん、こんな言葉で元気出ますか?全然励まされてる気がしないんですけど。
この手の言葉を選ぶとするならばメッシ選手の「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」という言葉の方が心の底から闘魂が燃え上がる気がしませんか?
希望を持たせるなら中居正広さんの「誰しも成功は約束されていなくても成長は約束されているんじゃないでしょうか?たとえ失敗しても”成長”だけは、絶対的に約束されていると思っています」という言葉の方が「よし❗️努力してみよう‼️」という気持ちになりますよね?
どうせ言葉を選ぶなら『誰の言葉か』を重視するのではなく『どんな言葉で、どう伝わるのか』で選んだ方がいいと思います。
偉人たちも相手によって言葉を選んでいた

僕は日本に法華経を広めた日蓮について勉強していた時期があります。
日蓮は自身の門下である弟子たちに手紙を書いて激励をしていました。
それらを読んでいくと面白いことがわかります。
ある弟子に対しては「心こそ大切なれ(自分の心を大切にしなさい)」とつづり、励ましを送っています。
しかし、別の弟子に対しては「心の師となれど、心を師とせざれ(心の師といっても、自分の心にしたがってはならない)」と書いています。
これをもし同一人物に送っていたとしたら、めっちゃ矛盾してますよね?
これは「心こそ大切なれ」と送った弟子は大人しい性格で、自分の思いを表に出せない人だったそうです。
なので日蓮はそのような弟子に対しては「心を大切にしなさい」と言われたようですね。
反対に後者の方は、感情に振り回されやすい性格で、その時の気分で行動していたみたいです。
そういう人に対しては「自分の心にしたがってはなりません」と言われているんですね。
なので相手の性格や置かれた状況を踏まえた上で引用する言葉は選ばなければなりません。
引っ込み思案で自分を責めやすい人に対して厳しめの言葉を言ってしまうと逆に追い詰めてしまう結果になりますので、励ます時は慎重になりましょう。
おまけ
如何だったでしょうか?
誰彼構わずに厳しい言葉だけを引用する人って、本当何にも考えていないんですよね。
自分の頭で考えて、判断するのが面倒だから「偉人の言葉だから間違いない」と思うのか、その人に合わない言葉を引用して、さらに自信を失わせる。それで自分はいいことを言ったと思い込んでいる。
こういう人って、本来の他人を励ますって目的は達せられてないのに、自分が気分よくなってるだけのパターンが多いんですよね🤦
服やアクセサリーを選ぶセンスだけでなく、リーダーならば言葉を選ぶセンスも養っていかなくてはなりませんね。
そのセンスを磨くためには、やはり僕ら自身が色んな書籍を読んだりして学んでいく以外にありません。
それでも人間なので間違った言葉を選んでしまうことはあります。これは仕方のないことなのです。
ですが、その間違いに気づくのと気づかないのとでは雲泥の差です。
間違いに気づいたならば、また一つ勉強したと思って、これからに活かしましょう。
それでは最後までご覧いただきましてありがとうございます😊
LINE公式アカウント、随時友だち募集中❗️
皆さん、登録はお済みでしょうか?タケラー、LINE公式アカウント、友だち随時募集中❗️
女性にモテたい、彼女が欲しい、コミュ障を克服したい、現在、職場でパワハラを受けていて困っているなど、あなたの夢やお困りごとなど、一人で悩まずにお聞かせください😊
男性だけでなく女性からのご相談も承ります🎵
恋愛、結婚、仕事、家庭問題など、愚痴でも何でもいいので、お気軽にご相談ください😊
ビデオ通話カウンセリングは初回なんと60分無料で行わせて頂きます✨😌✨ この機会に是非、ご活用ください😊
如何なることでも秘密は必ず厳守致します。まずは友だち登録後、メッセージかスタンプを送って頂けると嬉しいです😌💓
他にもブログでは語ることのできない情報も発信していきます。今すぐ登録お願いします⬇️

ではまた😆👍️✨