
こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃
あなたの身の回り、特に職場に仕事の出来ない人、大人しい性格の人、ブサイクな人などいますか?まあ、普通にいますよね。
そういった人たちのことをバカにしたり、影で悪口を言ったりしていないですか?
これって男としてのミスの一つなんですよね。
他人を批判的な目で見た瞬間にあなたの成長は止まります。これは間違いないです。
それはネット上の誹謗中傷やテレビタレントへの批判も含めてのことです。
今回は誰であっても絶対になめるなという話をしていきたいと思います。
それでは最後までご覧ください😊
他人の悪口を言ってどんな気分?

まず、他人の悪口を言ったり、あざけ笑ったりしている人に伺います。その時、どんな気分ですか?
おそらく勝ち誇った気分で面白いでしょうね。
人間の会話の中で一番盛り上がる話題は、その場にいない人の悪口ですもんね。
ただですね、また別の人がいない場では、その別の人の陰口を叩くもんなんですよ。つまり、あなたがいない場所ではあなたも悪口を言われているということを認識しなければなりません。
あなたの職場で仕事でいつもミスをする人がいたとします。大体の人がその人に対してイライラしますよね。
でも、あなた自身もその人のことを批判的な目で見ていると「あの人と比べれば自分はまだマシ」というマインドになっていくんですね。
それにより、あなた自身が努力しなくなるんですね。
それにですね、裏表が多い男って、やっぱり女性から見れば信用されないですよ。
やっぱり一本筋の通った男が男性からも女性からも信用を集めます。
もしもバカにした相手が…

もしも今、あなたがバカにしている相手が僕のLINE公式アカウントに友だち登録して、僕がコンサルした通りに半年間、自分磨きに取り組んだとしましょう。そしたら半年後、あなたは男としての魅力でその人に逆立ちしても勝てなくなっているでしょう。
それだけ言っていいほど僕は自信があります。
特に男性は正しい努力の仕方を覚えて、変わりたいという気持ちさえ強ければ、いくらでも変わることが出来ます。
その間、あなたは上から目線で安心しきって、トレーニングもなあなあになっていくでしょう。
その驕りと慢心が男を弱くします。
どんな人でも内に秘めた変われるポテンシャルを持っているということを忘れないでおきましょう。
あなた自身が足元をすくわれないように。
実際、誰かの陰口が始まったらどうする?

僕の職場もお恥ずかしい話なんですが、みんなで世間話をする時は決まって誰かの悪口なんですよね💧
誰かの陰口が始まった時、僕はどうするかというと、相槌などは打たず、口を噤みます。それかすぐさま席を立ちます。
もう会話に参加しないのが一番いいですね。
それで意見を求められた時は「よくわかりません」や「考えたことないですね」などといったことを言いますね。
まあ、どうせ僕も陰口叩かれてるんだと思いますよ🤭 でも、いちいち気にしていません。
人間は自分に同調するものに好感を持ちます。そもそも僕は人に好かれようなどと考えていません。
何故なら他人に好かれる人とは、その人にとって都合のいい人だから。
僕は他人の陰口を趣味とする表裏の多い人間とは付き合いたくないので。
なので僕はいずれ彼等の手の届かない場所へと飛躍していくことになるでしょう。
共に助け合う仲間たちとともに。
最後までご覧くださいまして、ありがとうございます😊
LINE公式アカウント、随時友だち募集中❗️
皆さん、友だち登録はお済みですか?タケラー、LINE公式アカウント、友だち随時募集中❗️
女性にモテたい、彼女が欲しい、コミュ障を克服したい、現在、パワハラを受けていて困っているなど、あなたの叶えたい夢や現在、悩んでいることなど愚痴でも相談でもいいので、あなたの話を聞かせてください😊
ビデオ通話カウンセリングは、なんと初回カウンセリング60分無料で行わせて頂きます✨😌✨
まずはLINE公式アカウントに友だち登録後、お気軽にメッセージをお送りください🎵
男性だけでなく、女性からのご相談も承ります❗️
結婚、恋愛、家庭生活、仕事など、様々なお悩みをお聞かせください🎵 一緒に考えていきましょう😊
他にもブログでは語れない情報を発信しますので、今すぐ登録お願いします⬇️

待ってま~す🎵