
こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃
オナ禁に自分磨きに、皆さん連日お疲れ様です😌💓
あなたが今、何歳なのかはわかりませんが、年齢によっては「もっと早く始めればよかった」と思っている人も少なくないだろうと思います。実際、僕もよく思います😅
今日はそんな過去の劣等感が拭えない人のために、何か激励の言葉がかけられたらと思い、記事を書かせて頂きます✍️
それでは最後までご覧ください😊
伸び盛り、終わらない成長期。勝ち残りな、派手な戦闘シーン
オナ禁ブログの一番最初に書きましたが、今日という日はあなたの残された人生の一番若い日なのです。
これまで失った時間は戻りませんが、これからの人生をいいものにしていくために努力する。素晴らしいことじゃないですか✨
確かに若いうちから取り組んでいた方が、早く成功を修めていた可能性はありますよね。しかし、これまでのあなたの人生、すべてが無駄だったと言い切れるのでしょうか?
答えはNoです❗️どんなにヘタレな人生を生きてこようが、無駄に時間を消費してこようが、これからの人生において、その経験が生かせないということは絶対に有り得ません。
たとえヘタレな人生だったとしても「このままではダメだ❗️」と一念発起し、自分磨きに取り組むきっかけとなったのなら、十分に意味があったことではないでしょうか?
そして昔の知り合いたちに、ご自分の変わった姿を見せれば、そのギャップに皆が驚くでしょう。
さらに女性はギャップに弱いです。イメージは昔と変わらなくとも血管の浮き出た腕を見せるだけで、そのギャップにときめくかもしれません💖
また、あなたの姿を通して「俺も頑張れば変われるかもしれない」と考える人も出てくるかもしれません。あなた自身がメンターとなり得るんですね。
そう考えるとこれまで負けだと思っていた人生も、今、努力することで、すべてひっくり返すことが出来ると思いませんか?
人は歳をとっても成長できます。大事なのは今、何をやるかですよ😃
逆を言えばくだらねぇ、過去の栄光。絶対に受けんなよ、アホの影響
ここで周りを見渡してみてください。
昔、冴えない毎日を送っていた人が自己規律に取り組んだ結果、男としてのステータスを上げたという例がある反面、昔はスポーツなどで活躍していたのに、今ではポッコリお腹が出て、冴えない毎日を送っているという人がいることでしょう。いや、むしろそういう人の方が多いのではないでしょうか?
僕の後輩に中学の頃からバレーボールをやっていて、高校はバレーの特待生として学校に通っていたやつがいました🏐
もちろん、その頃は僕の想像を絶する努力をしていたことでしょう。また、部活となれば上下関係も厳しく、礼儀も叩き込まれたと思います。
そのかいあってか、彼は器用に何でもそつなくこなすタイプで、約9年間勤めた会社では役職を担うまでになっていました。
ところが彼は人の好き嫌いがはっきりしている所があり、その会社を退職する時には挨拶の一言も言わずに去っていきました。
さらにその後の送別会でも自分と仲のよかった人間以外には声をかけず、このコロナ禍の中、行ったそうです💧
多分「もう辞めるから、あとは知らん」みたいな心境だったんでしょうね💧
このように、昔の謙虚だった頃の気持ちを忘れ、自分を高めることを怠ったくだらない大人になってしまえば、結果、ダサい姿を露呈してしまうことになります。
これこそが過去の栄光(それが栄光なのかどうかは知らんが😅)に泥を塗る行為。せっかく頑張ってきたことを無駄にしてしまう行為です。
なので過去にこだわるのは今日でやめましょう❗️本当に何の意味もありません。
どうか皆さんは今の謙虚な気持ちを忘れずにいてください。
最後までご覧いただきありがとうございました😊
LINE公式アカウント、随時友だち募集中❗️
君はもう登録したか?タケラー、LINE公式アカウント、随時友だち募集中❗️
オンラインサロン、好評開催中❗️
ビデオ通話でのカウンセリングで、女性にモテたい、彼女が欲しいなど、あなたの夢の実現、お悩みの解決へのお手伝いをさせてください😊
さらにブログでは語れない情報も満載❗️今すぐ登録お願いします⬇️

ではまた😆👍️✨