
こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃
今年の僕の目標は『行動力』を意識しすること。
とはいえ今年に入ってまだ2ヶ月余りなのに、すでに行動に移せず後悔していることがあります😅
今日はそのことを反省した上でお話ししたいと思います。
それでは最後までご覧ください😊
気にかけてやれなかった後輩
僕が働いている会社には地獄の部署があって、新人が入っても長く持って6ヶ月、最近は3ヶ月持たずに辞めてしまいます。
一番最近辞めた新人は2ヶ月ぐらいだったのですが、見るからにひ弱そうな大人しい子でした。
その子がうちの先輩に悩みを打ち明けたことがあったそうです。やはり仕事で悩んでいるようでした。
その先輩は結構、色んな人に悩みを聞かされる人で、どことなく話しやすい先輩なんですね。
だからある意味羨ましいなぁと思っていました。僕はあまり人から悩みを相談されることがないので💦 あまり頼られていないのかな😅
その先輩は悩みを聞かされたときに「自分を変えんばやろ」とアドバイスをしたそうですが、僕は「自分を変えるとか簡単に言うよね💧」とか「自分を変えれてないやつが人には自分を変えろとか言うんだ?」とか思っていました😅
「俺だったら自分を変える方法まで教えてやれるぜ」とか思っていましたけど、それこそが単なる傲りだったのだと今は思っています。
結局、僕はその新人とは話をすることなく、その子は退職していきました。
僕の人徳とは
ただ、一つ気づいたことがあります。
僕は悩みがある人に相談されることは少ないですが、よく人から相談を受ける人から相談されることは少なくないんですね。
つまり「あいつから仕事のことで相談された」とか、そういう話を聞かされるんです。
であるならば僕の方から、その悩んでいる人に「こういうことで悩んでるんだよね?」と声をかけてやるべきだったなぁと気づきました。
今年は『行動力』を意識すると目標を立てておきながら『待ち』の姿勢になってしまってました。結果、見捨てるような形になってしまいました。
これからは、こういう人を見逃さないように、自ら話を聞きに行く行動を取っていきたいと思います。自分の人徳を活かして。
まとめ
いかがでしたか?今日は行動に移せなかった後悔、目標を果たせなかった後悔を話しました。
こういう人の話を聞くことはリーダーシップに繋がりますよね。
やはりリーダーってモテるんですよね。みんなを先導して、みんなに頼りにされる。学生の頃からそういうやつはモテますよね。僕もまだまだだなと思いました😅 精進致します💦
最後までご覧いただきありがとうございました😊
LINE公式アカウント、随時友だち募集中❗️
君はもう登録したか?タケラー、LINE公式アカウント、友だち随時募集中❗️
オナ禁100日達成記念、100日間で起こった変化や出来事を登録者全員に情報として配信します。
さらに100日前のリセット秘話😱
100日前、一体何が起こったのか?すべてはLINE公式アカウントで語られる❗️
きっとあなたのモチベーションにも繋がります❗️
今すぐ登録お願いします⬇️

ではまた➰👋😃