
こんばんは😃🌃 タケラーです👋😃
昨日のブログで「理想とする男性像をしっかりと思い描き、そこまでのルートを逆算して導きだそう」なんて偉そうなことを言いましたが、僕自身、最終的にどうなりたいという自分像は明確に描けていません😅 まあでもそんなもんですよね。
もちろん最終的な目標が明確に描けている人はいいのですが、まだぼんやりとしか浮かばない方は実現可能な所から攻めていって達成したら次の目標を立てるみたいなスタンスでやると徐々に見えてくると思います😊 なので焦らずに頑張っていきましょう🎵
それでは今日も最後までご覧ください😊
あなたの夢はなんですか?
このような問いかけに、すぐに答えられる人もいると思いますが、思い浮かばない人も多いのではないでしょうか?僕もそうでした😅
では、欲に置き換えて考えてみましょう。何かしらありますよね?何でもいいです。
例えば一度は行ってみたい国に旅行したい✈️👜 モデルみたいな美女と付き合いたい🧍♀️ 高級車を乗り回したい🚗 松阪牛のA5ランクをたらふく食べたい🥩 その欲望が大きかろうが小さかろうが関係ありません。それを目標とすればモチベーションも維持出来ます。
夢というのは言い換えれば欲望の塊。別に立派なものでなければならないものではないし、ましてや他人にとやかく言われる筋合いのあるものでもない。あなたにとって一番叶えたい欲望こそがあなたの夢なのです。
目標が小さいとダメだと言うインフルエンサーもいたりしますが全く気にする必要はないと思います。ていうか人の夢をバカにしてんじゃねーよって話ですよね😁
まあ、そんなわけで何かしら欲しいものを考えてみてください。そこからあなたの夢が始まります。
目標は明確に宣言しよう
やりたいこと、目標が見つかったら口に出して宣言しましょう。よく夢を叶えた人もやりたいことがあるなら口に出すことをおすすめしていますが、僕は言霊とか、そういう目に見えないものを推奨しているのではなく、口に出すことで嫉妬などからあなたを邪魔しようとしてくる人を炙り出すことが出来ます。周りの人たちにことあるごとに宣言し、邪魔してくる人、鼻で笑ってバカにしてくる人を炙り出しましょう。
炙り出したなら、その人たちをあなたの人生の物語から即退場させましょう。
そういう人たちと付き合うことは時間のムダです。その人はあなたが親友だと思っていた人かもしれません。本当に親友ならば離れても必ず戻ってくるはずです。戻ってこなくても夢への道の途中、また新しい仲間と出会うことがあるでしょう。あなたは決して一人ではありません。
ただ、目標を宣言する時に、それに向かって取り組んでいること、努力していることなどは話さないようにしてください。簡単に種明かしをしてはいけません。ミステリアスさを醸し出すことによって周りからも興味を持ってもらえるはずです。実践してみてください😊
まとめ
いかがでしたか?夢を欲に置き換えて考えようという話をしましたが、考えついたありったけの欲望をノートに書きためるというのもいいと思います。
それを毎日見直して自分がどの位置にいるのかを確認し、何に取り組むべきかを考え、やるべきことをやりましょう😊
僕も欲にまみれたノートを持っています📒 これからもどんどん増えていくと思います😅 いつかブログでもお見せ出来たらいいですね😃
最後までご覧いただきありがとうございました😊