こんにちは、タケラーです👋😃
自販機って色んな種類がありますよね? 今日は別に珍しくも何ともないんですが個人的に気になっていた自販機で買い物をしたので、その時のことでも書いてみたいと思います😅
是非最後までご覧ください😊
有料バイパスのパーキングエリア🅿️🚗
ここは長崎県西海市の西海パールラインという有料バイパスのパーキングエリア🅿️🚗 スナック菓子やパンが売ってあります。

自販機の背景にも注目してほしい👀 まるで廃墟でしょ?何もないんですよ😲 そんな場所で自販機だけ生きてるんですよ。僕はその程度のことでも感動します😅
実際に買ってみた
数字が書いてあるボタンで買いたい商品の番号を押して購入するのですが、僕が買ってみたのはクリームパン🫓
13番と15番がクリームパンなのですが、僕は15番を押してみました☝️ そしたら15番を押したにも関わらず13番から商品が落とされてきました😅
まあでも同じ商品だし、考えてみれば銭湯のコーヒー牛乳の自販機も同じシステムでしたね💦
そしてこちらが購入したクリームパン⬇️

お値段140円👛 中々いい値段しますね😅 ですが結構サイズ大きいんですよ😲 写真では分かりにくいですかね?
味も普通に美味しかったですよ😋
長崎で有名な自販機スポット
長崎市の話なのですが地元で有名な珍しい自販機が密集したスポットが存在するんですね。 いつかそこも取材したいと思いますのでお楽しみに😊